2025年10月17日金曜日

BCP感染症実動訓練

 今日はひまわり訪問看護ステーションに

スタッフが集合


看護師に講師を依頼して

防護服の着脱や吐物、汚物の処理について

実動訓練をおこないました



コロナ全盛期の医療現場での体験も
共有してもらいました


長袖ガウンの親指を貫通させると、ずれないテクニックも
現場実践の経験ならではのアドバイス  

机上ではなく実践でやってみる訓練の大切さを実感


グローブの着脱も汚染部分に触れないように
みんなでやってみます

平常時の訓練、研修、周知活動
気を引き締めて継続していきたいと思います


介護予防大作戦!inとしま2025


 令和7年10月15日 10時~

豊島区役所1階センタースクエア


「行ってみよう!

やってみよう!

認知症カフェ」


もちろん今年も参戦してきました!!




とことこカフェでは

クリスマスツリーのタペストリー

アクリルほうきづくりを体験♪



毛糸で手仕事体験


「簡単にできるのね。孫にも教えてあげるわ。」
「集まれる場所が近くにあるのね。今度行くわ。」
体験に参加されたのは50人弱ぐらいでしょうか
たくさんの方々お話しすることができました!



ニコニコカフェ宙さんは

アロマオイルを塗ってマッサージ体験



笑顔で来場者の手と心を包み込んでいましたよ




グランダ要町さんは

理学療法士さんが体力測定後に
今後のトレーニング方法を教えてくれました

測定した握力に歓声があがったり
生活に取り入れやすいアドバイス
熱心に聞いておられる来場者の姿が印象的でした



当日の来場者は800人以上で大盛況!
いろんな方々と交流もできて
とても楽しい時間をすごすことができました



たくさんの方々に「介護予防」の輪が広がりますように



最後に認知症カフェ仲間と記念写真


運営側の方、来場者のみなさま
お疲れ様でした!!













HCR第52回国際福祉機器展&フォーラム

 

今年も参戦

HCR第52回国際福祉機器展&フォーラム




今年の会場はちょっと複雑でしたね
1階と4階、西と南ホールに分かれていて
とことこ店長、会場で迷子です・・・
(方向音痴すぎて恥ずかしい💦)





杖と靴の新作を見てきましたよー
とことこにも展示予定なので
お楽しみに♪








こちらは世界で1番クールなおむつの展示
クール&モダンかつオリジナルデザインの
おむつを堂々展示