今日はひまわり訪問看護ステーションに
スタッフが集合
看護師に講師を依頼して
防護服の着脱や吐物、汚物の処理について
実動訓練をおこないました
コロナ全盛期の医療現場での体験も
共有してもらいました
長袖ガウンの親指を貫通させると、ずれないテクニックも
現場実践の経験ならではのアドバイス
机上ではなく実践でやってみる訓練の大切さを実感
今日はひまわり訪問看護ステーションに
スタッフが集合
看護師に講師を依頼して
防護服の着脱や吐物、汚物の処理について
実動訓練をおこないました
令和7年10月15日 10時~
豊島区役所1階センタースクエア
「行ってみよう!
やってみよう!
認知症カフェ」
もちろん今年も参戦してきました!!
とことこカフェでは
クリスマスツリーのタペストリー
と
アクリルほうきづくりを体験♪
今年も参戦
HCR第52回国際福祉機器展&フォーラム