2014年12月26日金曜日

よいお年を・・・。

 
 
 
本年も大変お世話になりました!!
 
のんびりなペースなブログですが、
 
来年も宜しくお願い致します!(^-^)
 
皆さまにとって、よい年になりますように・・・。
 

リハビリセンターあゆむ南長崎だより

2014年も残すところあとわずかとなりました。
今年も 1 皆様に通って頂き、共に楽しく運動や
お話ができたことを嬉しく思っています♪
ありがとうございます。
先月は利用して下さっている皆様に「アンケート」をお願いしました。
1年に1度ですが、皆様方の貴重なご意見を伺って、
センターでより楽しく、より有意義に、そして安全に過ごして
頂けるよう参考にさせていただいています。
今年のテーマとしては
「センターに通うことで元気になってこんなことをしたい、
あんなことができたら…」との夢を伺いました。
 
「特にない」や「思いつかない…」方をゼロにし、
そして思い描いている夢の実現に向けてお手伝いが
できるセンターであれたら、という私たちの夢です。
93歳 T様の夢は、リハビリをして元気になって~・・・
なんと「かのぞ(彼女)が欲しい!」と★
はたしてあゆむでお手伝いできるでしょうか・・・^^;
いつまでも夢に向かい続けることは「元気」の秘訣かなぁと改めて実感しました。
 
また今月の体を動かす脳トレ!では冬ということもあり、「山手線カルタ」をしました。
 
問題:山手線の駅の中で常磐線も通っている駅は?
 
問題の答えと思われる駅に、お手玉をぽーん。
私もトライしたところ、すべってしまったり、
狙い通りにいかなかったりすることが多かったのですが、
利用者様はお手玉もお手のもの~♪
と皆様すいすい、と思うところに命中させていきます!
利き手じゃない方で狙ってみたり、足で投げ?てみたり。。。
と体と脳をフル回転し、2014年をしめくくりました。
 
寒くなってきましたし、インフルエンザも流行しています。
どうぞお体を大切に良いお年をお迎え下さいませ。
新年にご多幸をお祈り申し上げます!リハビリセンターあゆむ南長崎 スタッフ一同
 

2014年12月14日日曜日

とことこのクリスマス!


近づいてきましたね!!
 
マス
 
とことこがもっとも輝く時、それがクリスマスです!

 お店の前もクリスマスムード♪(^^)/
 
そして、やっぱりやっぱり
サンタですよね!

お店の入り口に移動して踊っていますよ。
 
保育園のお友達たちが見に来てくれるので
サンタさんはりきって踊っています♪
 
そして、今日は選挙の投票日。
とことこは長崎小学校の前にあるので
普段とは比べ物にならないくらい人が通ります。
 
入口を全開にして踊りまくりです!!!!(^^)!

とことこの店内には隠れサンタが多数います。
探しに来て下さいな。

みなさまに素敵なクリスマスが訪れますように・・・!

おめでとうの日

12月2日
 
今年もこの日は、ケアフレンドに
サンタが集いました。

招待されたのは・・・
 
社長。
 
だって12月2日は

社長の誕生日!(^_-)-☆
 
やっぱり乾杯です。

 
今回は、むろやさんの御好意でおでんパーティ♪
 
 

 
サンタ衣装のみならず、顔も真っ赤なスタッフでした・・・。

サ責誕生!!

アフレンド豊島
新しいービス提供任者誕生!!


↑辞令を交付しているところ♪
 
 

クワガタを自宅でたくさーん育てています。
(100匹以上!!!(^u^))
クワガタ博士のサ責さん。
めずらしい???
 
 

2014年12月11日木曜日

訪問マッサージ始めました!

 
 
ケアフレンドがしいことを始めましたよ。
 
訪問マッサージです!
 
 
 
12月1日OPEN!
訪問リハビリマッサージふくふく
 
 
 
コチラにふくふくブログ
(ノンビリ更新予定)
 

2014年11月20日木曜日

リハビリセンターあゆむ南長崎だより

寒さが増してきましたね、

朝なかなかお布団から出るのが、つらくなってきました。

 

リハビリセンターあゆむ南長崎では、

今月、スペシャルプログラムにて脳トレプリントに取り組んで頂いています。

 

今日はその中から問題をご紹介します、

チャレンジしてみて下さい。

 

次の漢字は何て読むでしょうか?

1、風信子(ヒント:お花の名前です)

2、石竜子(ヒント:子どもの竜に似ているような?!)

3、樹懶(ヒント:木にぶら下がる・・・?「懶」は「ものぐさ」「面倒くさがる」という意味があるそうです))

4、馴鹿(ヒント:サンタさんと冬空を駆ける鹿)

5、菠薐草(ヒント:野菜の名前です)

 

 

答えは・・

1:ひやしんす 2:とかげ 3:なまけもの 4:となかい 5:ほうれんそう

 

これは外国から来た方が受ける「日本語検定」の問題だそう。なんとも難しい・・・。

日本人ですが私は1問しか読めませんでした~(汗)

 

計算問題

バラ80円  ユリ70円  ピザ650円  ジュース110円

 

友達の誕生日で次の物を買いました。

バラ13本  ユリ12本  ピザ3枚  ジュース8本

帰りにタクシーに乗り帰宅しました。

残金820円でした。タクシー代はいくらですか。

 

答え: 1970円

いかがでしたか?友達へのプレゼント、お花は10本ずつにしてほしかった・・・。

楽しみながら、頭・体を動かして寒い冬も乗り越えていきましょう♪

皆様、風邪などひかないように、気をつけて下さい。