とことこ日和
2013年11月15日金曜日
心にも花を
木枯らしが吹き荒れ
さみしくなってきたケアフレンド花壇
たくさんのお花の苗が届きました♪
土を耕して、さっそく植えましたよ~(^◇^)
まだ、ちょっとさみしいけれど、これから愛情たっぷり
育てて、お花をたくさん咲かせます!!
(名札にもたくさん咲くスミレとなっていました(^^))
駐輪場の花壇。
これから、もっと寒くなる中、雨の中、雪の中・・・
ここから出発するスタッフを見守ってね。
応接間にもおすそわけ。
今日もありがとう。
ケアマネ日和
すっかり冷え込む季節となりましたね。(^^)
さて、久しぶりにケアマネージャーのお部屋を訪問
朝一番の突撃訪問にも、ニッコリ笑顔で答えてくれました。
右側は新人CMです。
ケアフレンドのケアマネは9人になりました!
こちらは、管理者のイクメンさん。
最近、第二子が誕生しました~!
(写真はお祝いをお渡ししたところです)
2013年11月1日金曜日
福祉用具部門 4周年♪
≪ケアフレンド福祉用具 4周年!!≫
月日の経つのは早いもので
ケアフレンド・福祉用具も立ち上げてから
4年
になりました。
温かいご支援とご協力があったからこそと心より感謝しております。
まだまだ至らないことばかりで恐縮ですが、
満4歳という一つの節目を契機に致しまして、
なお一層努力し、良い事業所にしていきたいと
精一杯頑張る所存でございます。
どうぞ末永くご指導ご愛情を賜ります様、
スタッフ共々どうぞ宜しくお願い申し上げます。
(管理者 野上)
2013年10月28日月曜日
とことこ ハロウィーンに参加!
ふれあい介護ショップ
と
こ
と
こ
は
楽
しいコトが大好きです。
なので・・・
椎名町~東長崎のハロウィーンの
イベントに参加させてもらいました~!
(h25.10/27)
仮装して訪問してくる子供たちに
「トリックオァトリート」の合言葉と交換で
お菓子を配ります!(^-^)
たくさんの仮装したお友達が来ましたよ!!
こんなに小さな子も可愛く仮装です!
14:00~17:00の間に訪れた子供たちは約100人♪
最後のしめは
椎名町の南口公園でフラッシュ・モブ!
マイケルジャクソンのスリラー♪
幹事さま、たくさんのお友達へ
私たちも、とてもウキウキした楽しい気持ちになりました。
ありがとうございました~(^^)/~~~
H25 明和会フリーマーケット
今年も参加しました!
長崎小学校前通り明和会商店街の
フリーマーケット!
なんと、今年で21回目!!
今回は、サンタさんもお店から乗り出してアピール♪
とことこも初参加。(^-^)
たくさんの方々とお話する機会もいただきました。
ありがとうございました!!
公園では子供むけイベント開催
ケアフレンドスタッフも商店街のお手伝い♪
ちびっこ相手に奮闘しています。
このほか、恒例の焼きそばや
茨城のなめがた農業協同組合営農経済センター麻生さんによる
産直野菜の直売も大盛況でしたよ~!
(写真を撮り忘れました・・・(>_<)ご紹介できず残念!)
商店街が、これからもずっと元気な商店街でありますように。
オマケ
明和会の田中さんと社長
2013年10月23日水曜日
秋のたより
柿の実、枯れ葉、木枯らし・・・
すっかり秋ですね。
おや
ケアフレンド豊島にも・・・
柿と・・・
いもむし!
よーく見てみると
↓
あら。チョコレート!!(^^)
ヘルパーさんからのおちゃめなおみやげでした。
せっかくだから・・・
ケアマネさんのデスクに置いて帰ります♪
2013年10月16日水曜日
ハロウィーン♪
もうすぐ、ハロウィーンなので・・・・
ふれあい介護ショップとことこの仲間たちも
おめかしです!!
牛さんもウキウキ♪
子供たちが「変装してる~!!」と
にぎやかに通り過ぎていきます。
(^-^)
そして、
長崎小学校前通り明和会商店街の
フリーマーケット!
↓↓↓
今年も参加します!お天気に恵まれますように・・・。
こちらは、ケアフレンド前。今日は人通りが少ないです。
台風の風がすごいです・・・。
どうぞ、みなさまお気をつけて!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)