椎名町に住んでいる人ならわかるかな
桜のトンネルができるところ♪
しかも、その先に西武線が走る姿も見えます!
中村耳鼻咽喉科さんの桜です
この桜は保護樹木なんですね
もう少しで満開!
桜トンネル楽しみですね♪
今日はとても寒かったですね
お体冷やさないよう気を付けてお過ごしください
よい週末を
椎名町駅のすぐ近く
椎名町公園
まだちょっとさみしいかしら
おまけに長崎神社
桜は少ないですが、
何種類ものお花が咲いて綺麗です
(写真撮り忘れてしまいました・・・)
こちらは千早フラワー公園
まだまだこれから咲きそうですね
こちらは南長崎5丁目にある
南長崎はらっぱ公園
現在、となりのターナーギャラリーと公園で
春休み中の限定企画イベント開催中です♪
「こどものまちをつくろう」
ハローワークでお仕事を探して
お仕事が決まったら働く!
↓
銀行でお金をもらって
税金をおさめる
↓
働いたお金でお買物をする
遊ぶ!!!!
こどもだけのまちでこんな体験ができるそうです♪
先日の長崎小学校の卒業式
ケアフレンドの事務所前
黄色のカバーをかけたランドルを
はにかみ笑顔で駆けていった
6年前のピカピカ1年生たち
おせっかいなおじさん、おばさんたちは
こっそり応援していましたよ(^-^)
すらりと伸びた身長
大きくなった靴
誇らしげに校門をくぐる姿に
ぐっときてしまいます
これからも応援しています!!
そして、たまには顔をみせてくれたらうれしいです♪
ちょっと前に長崎小学校の卒業生が2年ぶりに
顔をみせに来てくれたなぁ
あまりにもお兄さんになっていて
しばらく気づかなくて・・・(^^ゞ
(あの時はごめんなさい!!)
そんな再開がうれしい(#^.^#)
もういちど、、、
これからも応援しています!
今日もいいとこ
トコトコ
とことこカフェ
今日はリプリントさんによる絵本の会
「100年たったら」
ずっと昔、
草原にライオンがひとりっきりで住んでいました。
ある日、
飛べなくなった一羽の鳥が草原におりたち
一緒に過ごすようになりますが……。
ライオンと鳥がたどる
はるかな時と巡る命を描いた
せつなく壮大な物語。
「また、あえるよ」
生まれ変わって
生まれ変わって
また巡り合う出会いに
大切な人を思い浮かべて
涙がほろほろ出てきてしまいました。
絵本を読んだあとは、
大切な伴侶を見送った時の複雑な心境
親を看取った葛藤の日々を
参加者でわかちあいました。
今だから、話せるその時の気持ち
時間がたったことで、整理がついた心のうちを
言葉にして聴きあうことができました。
今日もいいとこ
トコトコ
とことこカフェ
最近のとことこは
さらに
のんびりしていますよ。
オセロをやってみたり
繕いものをしたりしながら
おしゃべりを♪
天気も良かったので
碁石のお手入れもしましたよ。
水洗いして
タオルで水気をとって
お外の風にあてました。
近所の方々から
いただいた
大切な道具ですから。
これからも
大切に使わせていただきます。
今日もいいとこ
トコトコ
とことこカフェ
さくらをイメージして飾りをつくりましたよ♪
キラキラしているのはマニュキュアです
爪にもキラキラをのせて・・・
春気分なとことこです♪