約1年前にキャットクリップを購入してくれた
お客様からのご相談がありました。
「この子、弱くなっちゃったのよ~」と。
弱く?キャットクリップは杖を支える力持ちのはずなのに???
こんなふうに。がしっと抱きしめて、
机からすべらないように踏ん張るのがこの子の仕事。
長年の愛用でお顔はちょっと
つぶれちゃったけど愛きょうがあります。
(^^)
スパンコールでオメメをつけたり
ビーズで紐をつけたり
お友達が手を加えてくれた
なんとも可愛いねこちゃん。
ひどい痛みも見当たりませんが。
くるっとひっくり返してお腹を診察。
あらら!お腹の滑り止めがな~い!
(通常は白ネコのお腹のようシートがついています。)
お腹にコレがなくては、そりゃ踏ん張ることはできません。(>_<)
「もうひとつ、買おうかしら・・・」とお客様。
お客様に了承をいただき、
大切なねこちゃんをお預かりしました。
応急処置として、市販の滑り止めマットをお腹にチクチク・・・。
「手術してくれてありがとう。」と抱えられて帰宅したねこちゃん。
これからも、大切なお客様を守ってね!
(今回のブログはお客様の了承を頂いております。)
(今回のブログはお客様の了承を頂いております。)
キャットクリップは全3種類。どの子も可愛い♪
http://carefriend.blogspot.jp/2012/03/blog-post_7259.html
0 件のコメント:
コメントを投稿