とことこに
「なにかあるー?」
と自転車で颯爽とやってくるお母さん
ミシンの達人お母さんです!
今までもたくさーん
スタッフ皆のリクエストに
エコバッグやお買い物用ショルダーバッグ
ペットボトルホルダー、ポーチなどなど作っていただきました!
あっという間に魔法使いのように
素敵な作品を仕上げては持ってきてくれるんです♪
今回は・・・
高校卒業し
不要となってしまった学生ズボン
スタッフの愛息の「思い出」をお母さんにたくしました。
とことこに
「なにかあるー?」
と自転車で颯爽とやってくるお母さん
ミシンの達人お母さんです!
今までもたくさーん
スタッフ皆のリクエストに
エコバッグやお買い物用ショルダーバッグ
ペットボトルホルダー、ポーチなどなど作っていただきました!
あっという間に魔法使いのように
素敵な作品を仕上げては持ってきてくれるんです♪
今回は・・・
高校卒業し
不要となってしまった学生ズボン
スタッフの愛息の「思い出」をお母さんにたくしました。
今日は福祉用具が研修をしてくれました
なんと車の中でベッドを組み立てて・・・
みんなで体験させて頂きました。
頭の部分が独立して、あがるのです。「見える世界が変わる!」のは、20年越えのベテランスタッフも
大興奮の体験♪
誤嚥リスクも減るし、
天井ではなく、テレビが!ご飯が!みんなの顔が
見える喜び!!
サイドテーブルにもひじ掛けがついています!
抜群の安定感☆
やっぱり体験してみると違いますね。
首周りの緊張がゆるむので
これならご飯を食べる時にも
姿勢を気にせずおいしく、楽しく食べられそう^^
ありがとうございました。
いつから
雪の時に「どきっ」とするようになったでしょうか。
いつから雪の時に「うわあっ」と仕事や移動の心配をすることに
なったでしょうか。
・・・っと遠くまでうきうきうろうろ。
いつまでも子どものような純粋な心を忘れていない
(と思われる)弊社の社長でした。
今日の東京は・・・
予報通り初雪、になりましたね♪
介護のお仕事は、雨にも負けず、風にも負けず、
冬の寒さにも負けず、皆様のもとにかけつけます!
皆様が待っていてくださるので、ゆっくり、安全運転で向かいます!
とはいえ、ちょっと、これは危なく降り積もってきました。
総出で雪かきをします。何年ぶりでしょうか。
ヘルパーさんたちも自転車でたくさん行き来します。
誰も転ぶことがないように、、みんなが安全に過ごせますように、、
願いを込めていたところ、玄関にお客様が!
この、こんもりした自転車に乗ってきたのでしょうか?さ、みんながまたお仕事に出かけた後、安全にみんなが戻ってこれるよう、
しあげは社長がしっかりと!無事に一日守られました。
明日も寒そうなので道路は凍ってしまうでしょうか・・・
皆様、あたたかくして、お出かけの際は、お気をつけてお過ごしくださいね。
今年もあとちょっとというところで
素敵なお客様との出会い
「こんにちはー」と玄関入ってすぐのところで
たくさんの柿の実が並んでいるのを発見!
初めて実物を見たスタッフは大感動です。
今日もいいとこ
トコトコ
とことこカフェ
いよいよ今年最後のとことこカフェ、
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
まだまだ、感染予防は気を抜けない日々。今年も「ひとりひとり」のクリスマス定食で乾杯!
たくさんあって、今年は何にしよう、と嬉しい悲鳴です♪