2022年6月3日金曜日

素敵なお客様 針仕事で再び輝く♪

 とことこに

「なにかあるー?」

と自転車で颯爽とやってくるお母さん


ミシンの達人お母さんです!


今までもたくさーん

スタッフ皆のリクエストに

エコバッグやお買い物用ショルダーバッグ

ペットボトルホルダー、ポーチなどなど作っていただきました!



あっという間に魔法使いのように

素敵な作品を仕上げては持ってきてくれるんです♪



今回は・・・



高校卒業し

不要となってしまった学生ズボン

スタッフの愛息の「思い出」をお母さんにたくしました。



↑このズボンです


それから、愛娘の保育園グッズを作成したあまり布
(保管年数10年近く・・・)

この2つの布地をお母さんに
「捨てられない・・・😢😢😢」とお預けしました。



数日で!

ちちんぷいぷいぷーい!


エコバッグ

座布団カバー

元ズボンには見えません!見事です!

お弁当袋に変身!

保育園児だった娘ちゃんも、今や中学生
針仕事マジックに笑顔♪



お家に眠らせておくなんてもったいない

こんなふうに思い出が、あたらしいカタチになるなんて


ただただ感動です




ミシンの達人お母さんは

「私はこれしかできないもの
みんなにお世話になったから恩返しよ」

とはにかみ笑顔



この技術と優しい心遣い

私達、とーっても頼りにしています!

いつもいつもありがとうございます




2022年2月10日木曜日

ケアフレンド豊島

 こんにちは


ケアフレンド豊島のケアマネジャー達です♪

自社内での勉強会後にそろったところでパチリ!





なにかと不便の多い今日ですが、みなさまにより良き

ケアマネジメントを提供できるよう奮闘中です!






2022年1月12日水曜日

福祉用具研修(新しいタイプのベッド)

今日は福祉用具が研修をしてくれました

なんと車の中でベッドを組み立てて・・・

 

みんなで体験させて頂きました。

頭の部分が独立して、あがるのです。

「見える世界が変わる!」のは、20年越えのベテランスタッフも

大興奮の体験♪

誤嚥リスクも減るし、

天井ではなく、テレビが!ご飯が!みんなの顔が

見える喜び!!

足も上がった後水平にキープできます。

そして体が傾いても大丈夫!

サイドテーブルにもひじ掛けがついています!

抜群の安定感☆

やっぱり体験してみると違いますね。

首周りの緊張がゆるむので

これならご飯を食べる時にも

姿勢を気にせずおいしく、楽しく食べられそう^^

ありがとうございました。

初雪(番外編)

 いつから

雪の時に「どきっ」とするようになったでしょうか。

いつから雪の時に「うわあっ」と仕事や移動の心配をすることに

なったでしょうか。

わ!雪だ!雪だぞ~!!!
早く外に出ろ~~~!!!
 


 うーん・・・どうやったら雪が写るかなぁ

・・・っと遠くまでうきうきうろうろ。

いつまでも子どものような純粋な心を忘れていない

(と思われる)弊社の社長でした。

2022年1月6日木曜日

初雪☆

今日の東京は・・・

予報通り初雪、になりましたね♪

介護のお仕事は、雨にも負けず、風にも負けず、

冬の寒さにも負けず、皆様のもとにかけつけます!


だんだん雪が激しくなってきました。

皆様が待っていてくださるので、ゆっくり、安全運転で向かいます!


 

 とはいえ、ちょっと、これは危なく降り積もってきました。

総出で雪かきをします。何年ぶりでしょうか。



商店街の一角、そして前は小学校、私たちのところにはお店もあり

ヘルパーさんたちも自転車でたくさん行き来します。

誰も転ぶことがないように、、みんなが安全に過ごせますように、、

願いを込めていたところ、玄関にお客様が!

この、こんもりした自転車に乗ってきたのでしょうか?

 さ、みんながまたお仕事に出かけた後、安全にみんなが戻ってこれるよう、

しあげは社長がしっかりと!無事に一日守られました。

明日も寒そうなので道路は凍ってしまうでしょうか・・・

皆様、あたたかくして、お出かけの際は、お気をつけてお過ごしくださいね。

2021年12月22日水曜日

素敵なお客様 干し柿



 今年もあとちょっとというところで

素敵なお客様との出会い




「こんにちはー」と玄関入ってすぐのところで

たくさんの柿の実が並んでいるのを発見!


初めて実物を見たスタッフは大感動です。





お見事です!

毎年恒例行事として干し柿をつくっているそうで

この日は天候が悪くて室内でほしていたそうです。




皮をむいて、煮沸消毒して、紐を結んで・・・

奥様が作り方も丁寧に教えてくれました。

愛情いっぱいの干し柿です。







後日、天気の良い日。お外に干しているところ。

柿も気持ちよさそうです♪






そして収穫!

軽く揉んで仕上げです。


手作りという贅沢!最高ですね(^o^)



「来年もまたつくれると良いんだけれど・・・」

なんてつぶやくお客様


全力で応援したいと思います‼




2021年12月21日火曜日

とことこカフェ 12/21 (年内最後)

 


 今日もいいとこ

トコトコ

とことこカフェ

 

いよいよ今年最後のとことこカフェ、

今年も一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

まだまだ、感染予防は気を抜けない日々。

今年も「ひとりひとり」のクリスマス定食で乾杯!


近所においしいお弁当屋さんやおいしいケーキ屋さんが

たくさんあって、今年は何にしよう、と嬉しい悲鳴です♪


 来年もよい年でありますように☆