2015年8月26日水曜日

素敵なお客様!


いつも、奥様と一緒にみえられるお客様。
 
 
絵手紙から篆刻から、クラフト関係はお手の物♪
いくつかの作品を見せていただくたび、
「素敵だなぁ~」とつぶやいてしまうとことこ店長。
 
なんだって自分でやっちゃう活動的な方と
うかがっておりましたが・・・
 
今回はこちら!
 
 
 
 
杖の真ん中に布が巻かれています。(^^)
紐をほどくと小さな巾着になっていて・・・
 

 
杖先のカバーになります♪
 
お部屋上がる際に、失礼のないように先っぽをくるっと包むそうです。
 
スマートなお客様!\(^o^)/素敵です!
 
 
 
これまた、きれいな仕上がりにホレボレ。
 
なんと、ご自分でミシンで縫いあげたとのこと!!
 
お隣で、奥様はニコニコして見守っていて
「なんだって自分でやっちゃうんだから」と。
 


ミシンを使いこなしてスマートな身のこなし♪
素敵です!(^^)

2015年8月20日木曜日

おいしかったの???

 
とことこに、スタッフからの相談の電話が鳴りました。
 
「お客様の杖の掴むところがなくなっちゃって・・・・」
 
 
掴むところ???(・・?
グリップだよね・・・・?
 
 
「すごく小さくなってしまって掴めないぐらい・・・」
 
 
リップって、って、小さくなる・・・???
 
 
 
 
とことこ店長、お客様のところへ出張です!
 
ちょっと、頭の中が?のままですけど。(^^)
 
 
 
 
到着して杖を見せていただくと・・・・
 
 
 
 

あら・・・
 

 
・・・ホント!
 
取っ手のところ、グリップが!ちっちゃいですよ!(@_@;)
 
「食べられちゃったんだよ~♪」
 
笑顔で説明してくださるお客様。
 
 
 
プラスチックですけど!?
 
 
 
犬だよ♪ イ ・ ヌ ♪」
(^-^)さらに、にっこり。
 
 
 
愛犬のプードルが、杖のグリップを大層気に入り
それはそれはガジガジ噛んでいたそうです・・・。
 
かじられるたび、やすりで削り、またかじられ、けずり。
 
半年でこの状態とは。
 
小さいプードルちゃんやるなあ。(#^.^#)
 
 

 
↑杖ゴムだってこのありさま。
 
 
そして、とことこで新しい杖を購入してくださいました。
プードルちゃん、こんどは噛まないでね。(^^)/~~~


2015年7月23日木曜日

ケアフレンド暑気払いー1

 
今年もケアフレンド
暑気払いを開催しました~
 
平成27年7月22日
ヤマダ電機池袋店7階
日本海庄やさんにて
 
 
「暑さをうち払います!!」
 

 
 
 
 
 
 
そして今日はどういうわけか
ケアフレンド最長老のキム兄さん
誕生日でした。(^-^)


仲間からおのプレゼント。
部長からは体を労わる栄養ドリンクが手渡されました。( ^^) _U~~
おめでとう!!キム兄さん!
 
 
 
 
 
こちらも恒例のゲーム大会
 
今回はビンゴゲームからスタート!
 
 

↑ 幹事さん、真剣です。
 


 場内それ以上に真剣です。
 

ケアフレンド暑気払いー2

 
 
さてさて、ビンゴゲームの結果やいかに
 
 
 
 
1番さんは・・・・・

 
いつも明るい笑顔と元気な声のケアマネさんでした。
マッサージ機をお持ち帰り!!
 
これから、この機械で大変身なるか!?(^^)/
 
 
 
 
次々、ビンゴ!!
 
景品を手にした方々の顔をご紹介♪



 
 

 
 

 
 
だいぶ、いいかんじに
できあがってきましたよ~♪
 
 

ケアフレンド暑気払いー3

ゲームが続きます。
 
長とのャンケーン大会!
(#^.^#)


 
またもや総立ちです。
 
 

勝ち残りで、最後の勝負!!
 
 
 

じゃんけん大会の一等賞は真ん中の
リハビリセンターあゆむのドライバーさんでした~!
 
商品はデジカメ。
その後、皆に狙われて・・・(-"-)
無事に帰れたかな???
 
 
 
社長から、おまけの賞金が・・・!

こちらはすずめが丘さんが爽やかにゲット!!
 
 
 
 
さらには、部長からも賞金の申し出が!!!
 
 
 
 
スタッフの反応はこんな感じです♪
 
↓↓

デイサービススタッフのままさんバレーで鍛えた
ジャンプをお見せできなくて残念!(^^)
 
 
こちらはケアマネさんが勝ち残りました♪

ケアフレンド暑気払いー4

最後に・・・
今期の特別表彰!!
 
 
ケフレンド豊島 訪問介護事業部
サービス提供責任者さんでした~!
 
いつでも、どんなときでも
やさしさいっぱいの対応で
縁の下の力持ち
チャーミングなショットです♪
 
 
 
しめは、
よぉ~~お!!

 
\(^o^)/
 
今宵も楽しい宴でした。
 
ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございます。
 
懲りずに(?)
これからも、ケアフレンドを宜しくお願いします!
 
 
さぁ!今年の夏もみんなで乗り越えるぞ!





今回の幹事さん↓


1番左は幹事長!福祉用具部門の頼れるメンズ。
今回、汗だくで走り回ってくれました。
左から2番目はリハビリセンターあゆむ機能訓練指導員さん。
準備はもちろん、当日も庄やの店員ばりの動きでした!
このポーズ、恥ずかしくてうつむいちゃいました・・・。
中央後ろがケアマネさん。中央手前はヘルパーさん。
女性陣2人でソフト面をカバー。さすがです!
1番右はデイスタッフ。いつも盛って盛って、盛ってくれちゃいます♪
 

短い期間の中で汗だくで奮闘!
お疲れ様でした!!
 
 

2015年7月17日金曜日

台風とグリーンテラス



 
今朝、豊島区役所に寄ってきました。
エレベーターに貼紙発見。
 
新しい豊島区役所には、すでに10回近く訪問していますが
なかなか時間がなくグリーンテラスに行けずにいます・・・。
 
とても素敵らしいので、気になっていました。
 
こんな、貼紙見たらますます、気になります!(^^)/
 
台風が去ったら行こう。今度こそ!
 
 
今日の天気(11:30現在の情報)
 
[気象状況と予想]
 台風第11号は、17日10時には新見市付近にあって、
1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
 関東甲信地方には台風の東側の湿った空気が流れ込み続けており、
東京地方では降り始めからの総雨量が250ミリを超える
大雨となっている所があります。
 台風の動きが遅いため、17日は引き続き関東甲信地方には
湿った空気が流れ込む見込みです。
東京地方では、17日昼過ぎにかけて1時間30ミリの激しい雨の降る所があるでしょう。
 
皆さま、お気をつけてお過ごし下さい。