2020年4月25日土曜日

とことこ、ご飯。

「当たり前のことを当たり前に」

がなかなか、難しい落ち着かない日々。

今までだったら、みんなでワイワイ食べていたお昼ご飯も。

今はマスクを外して、静かに、ひとりで・・・

が多くなりました。

そこで、あったかい気持ちでごはんができたら、と

おやすみのヘルパーさんたちが、
「お届けランチ」をしてくれました。


炊き込みご飯、アサリのお味噌汁、キムチ炒め

愛情と思いやりがいっぱいで、
おなかとこころが満腹です。

落ち着かない日々のなかで、
誰かが誰かを思いながら
色々なところで、目には見えなくてもつながっていますね。

みんなで、わいわいご飯を食べる

そんな日々が、また早く来ますように。


2020年4月24日金曜日

当たり前のことを


 
 
「当たり前のことを当たり前に」
 
 
HPを少しだけ更新しました。
 
 
 
 
 
毎日感謝の気持ちを忘れずに
 
当たり前のことを
 
ひとつひとつ丁寧に
 
取り組んでいきたいと思います。

春だもの

社長のご実家から
届いたダンボール
そう、わかっています!
この時期に届く
ずっしり重いダンボールには
毎年恒例のアレが入っているはず!!
ほら!


どの角度から眺めてもいい!!



とれたてのタケノコです!


さぁ、ケアフレンド流おうちごはん♪


どんなごちそうになるのか、楽しみですね(^o^)丿



ふんばる!

 
ふれあい介護ショップとことこの
 
かこちゃん
 
 
 
冬の間はじっとしていたけれど
 
 
ここのところ、そわそわ動き始めましたよ。
 
 
声のするほうに近寄っていったり
 
 
 
 
ぐーーんと首をのばしたり
 
 
 
 
よっこらしょっと身を乗り出して・・・
 
 
 
 
ふんばる!
 
 
そう、もうひとふんばり!


かこちゃんと一緒にがんばろう!!
 
 
 
 

2020年4月16日木曜日

ほっこり☆とことこ☆


とことこ・・・と。

一緒に歩いていきたい。
そんな店長の想いを込めたお店に・・・

「おーい」と呼び声が。
ダンディな王子様がお花を持ってきてくれました。

なんだか、心配なニュースが多いけどね
ほら、きれいに咲いていたよ☆ と。

心が感謝でいっぱいです。

デイサービスの「訪問」サービス☆


今日は気持ちの良い春日和ですね☆

「リハビリセンターあゆむ」では
スタッフ全員、毎日検温し、マスク着用し
室内はこまめに消毒・換気・除菌を徹底しながら
元気に営業しております☆

とはいえ、通うのは心配。
でも、運動不足になるのも心配・・

とゆれる気持ちのお助けになれれば、と
 デイサービスの「訪問」サービス☆を始めました。

デイのリハビリのスタッフが
自宅を訪問し、「ミニあゆむ」として
一緒に体操やリハビリを行います。



いままでどおり、の生活が
なかなか送れないこの頃。
皆様の元気を少しでも応援できたら、と
リハビリセンターあゆむでは
色々な取り組みをしています。
色々な思いを抱えながら、
通所を続ける方も
訪問サービスに切り替える方も
お休みにしておうちにいる方も・・
無理をなさらず皆様の安心、安全が第一です。
あゆむはいつでも、皆様の生活を応援しています。

2020年4月15日水曜日

布マスクの配布始まりました!


「新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策ー第2弾ー」
において現場におけるマスク不足の解消を図るための、
布マスクの配布が厚労省から始まりました。



ケアフレンドにも
 待ちに待った
介護事業所に利用者さんに配布する用の布マスク届きました!


 早速、厚労省からの配布だという
お手紙を作成して
一人一人に配り始めたました。


 順次皆様にお届けいたします!

まだの方、今しばらくお待ちください。
 


利用者様から
布マスクの洗い方についても
問い合わせがありましたので
洗い方説明書も用意しました。